定期健康診断
昨日は阪神土建組合と建設国保が実施する集団健康診断を、神戸市東灘区の東神戸病院で受診しました。この集団健康診断では、一般的な健診内容に加えて胃カメラやPSA検査、肝炎ウイルス検査など幅広い範囲に対応しています。
コロナ禍ということもあり普段は患者さんで溢れ返る東神戸病院ですが、昨年と同様に患者さんが少ない傾向でした。健康診断の受付スペースも、例年より受診される方も少なかったように感じました。そのおかげもあり、受診で待たされることなく、スムーズに受診できました。
毎年、胃カメラ検査を受診するかどうか考えるのですが、結局今年も受診しました。床下の匍匐前進に伴い、バレット食道(逆流性食道炎にともなう粘膜の変化をきたした食道)でがんのリスクが高いことかが理由です。
がんの対策では早期発見が重要と言われており、適切な検査を受けることが重要です。これは家屋も同じで、早期発見のための検査(点検調査)が重要です。がんになる前に薬を飲む人は、基本的にいません。サプリを摂られる方はいますが、明確なエビデンスはありません。シロアリも同じで侵入していないのに、薬剤処理するのはいかがなものでしょうか。構造的にシロアリが侵入し難いのであれば、薬剤処理をしないという選択肢もあるのではないでしょうか。
最近のコメント