コスト優先ではなく
昨日、今日と2日間に渡って研修会講師として出張していました。あるハウスビルダーさんで、シロアリの生態と防除についての講演を行いました。
シロアリの生態について話しをしたところ、『そうだったの』という言葉が多かったようです。これは一般的なシロアリの生態に間違いが多いこと、ある人々にとって都合よく解釈されていたことが原因です。わかり易く説明すればするほど、今まで言われていたことが間違いで、説明した内容について自分たちが見てきた事実に一致したようです。
防除についても、如何に都合よく考えられているかを説明しました。特に、薬剤の毒性と曝露を科学的な根拠に基づいて判断される法律がないことなど驚かれていたようです。
少しだと思いますがシロアリ防除について、何が重要なのかを理解して貰えたようです。ハウスビルダーさんにとってシロアリ対策は、薬剤を撒くこと、安いシロアリ防除業者を探すことではなく、お施主さまの立場に立ったシロアリ対策を一緒に考えることが重要でしょう。
| 固定リンク
コメント