シロアリフォーラム2日目は、実際にイエシロアリが活動している宿泊施設でのシロアリ調査でした。
羽アリが発生している部屋周辺を、メンバー全員でシロアリの活動範囲を調べました。おそらくここだろうという箇所を大工さんに開けてもらい調べた結果、巣を発見しました。
巣を取り出し、内部を丁寧に調べた結果、王と女王を採取することができました。王は創始の生殖虫で、女王は副女王でした。ちなみに巣は決して大きくありませんでしたが、副女王は4匹採取できました。
午後からはまた別の現場でイエシロアリの巣の採掘を行いました。また、この話しは別の機会にしたいと思います。
コメント
すごい!見たかったです。最近は巣を出さないので・・・
投稿: シロアリ初心者 | 2012年3月17日 (土) 15時39分
最近では薬剤の性能が上がった関係で巣を取り出すことは少なくなりました。
しかし、イエシロアリ駆除の基本は巣の撤去です。シロアリの動きをよく調べ、巣の位置を特定することが重要です。
薬剤に頼ってばかりでは、こうした能力は低下します。きちんとイエシロアリと対峙することが重要です。
投稿: シロアリ調査隊 | 2012年3月17日 (土) 23時25分