社内研修会講演
いつもお世話になっているハウスビルダーさんから社内研修会講師の依頼をいただき、昨日講演させていただきました。依頼いただいた題目は『住宅で確認される昆虫群とその対策』です。
住宅でみられる害虫としては、木材害虫のシロアリやヒラタキクイムシ、不快害虫であるクロアリやコバエ、食菌性害虫であるチャタテムシ、衛生害虫であるゴキブリやダニ、蚊など広範囲の研修内容となりました。
害虫対策となると単純に薬剤を撒くというものではなく、発生している害虫の種類は何かを調べることが第一歩となります。害虫の種類がわかれば、その生態からどこに生息し、どこで活動しているかがわかります。現場での調査結果から、具体的な対策を立案します。害虫の種類によっては、被食者への対策も考慮しなければなりません。元から対策を立てないと、いずれ再発するため注意が必要です。
2時間の講演予定を大幅に超えてしまい、講師としては失格です。しかし、少しでも知識を向上していただきたいと思い超過してしまったことをご了承いただければ幸いです。
| 固定リンク
コメント