ダウンライトの中で確認されたヤマトシロアリ羽アリ
昨日は羽アリが入口ダウンライト内に羽アリが発生しているという、兵庫県内の施設にお伺いしました。この物件では昨年も羽アリが発生しており、経緯もややこしい案件です。
この物件では数年前に羽アリが発生し、あるシロアリ防除業者によって防除処理が行われています。再発後に同業者によって処理されたものの、再々発したことからご相談をいただいた次第です。昨年はダウンライトにも発生していましたが、室内側でも発生が確認されました。そのため、昨年は室内側から処理を実施しました。
ダウンライトはポーチ柱と壁面が侵入経路として考えられましたが、ポーチ柱はシロアリ防除業者によって処理が行われていることから、昨年は室内側から壁面に処理を行っています。今年は室内側に羽アリの発生が確認されず、ダウンライトのみに発生していることから、ポーチ柱は侵入経路と判断しました。
シロアリ防除業者によって処理が行われていますが、おそらく注入箇所が適切でないと考えられました。施設のため連休中の処理を希望されていることから、調整して対応したいと思います。
| 固定リンク
コメント