ウッドデッキから発生したヤマトシロアリ羽アリ
昨日はいつもお世話になっているハウスビルダーさんからの依頼で、大阪府内の物件にお伺いしました。ウッドデッキから羽アリが発生したとのことから、シロアリ調査でお伺いしました。
早速現場で調査した結果、ウッドデッキ床束の数本にシロアリ被害が確認されました。ウッドデッキで確認されたヤマトシロアリ羽アリは、このウッドデッキから発生したものと考えられました。建物自体はベタ基礎で、床下側からの点検調査でもシロアリ被害や侵入等確認されませんでした。床下側から調査できない玄関については、非破壊シロアリ探知機を用いて調査を実施、当該箇所への侵入は確認されませんでした。
シロアリ対策としては、このウッドデッキ周辺となります。シロアリのコロニーは地中にありますので、地中に対する薬剤処理が対策となります。住居部分については、シロアリ侵入リスクがほとんどないことから、薬剤処理の必要はありません。
このようなケースで、ウッドデッキに生息するシロアリが家屋に侵入するから床下への薬剤処理は必須であると説明するシロアリ防除業者が多いようです。必要のないシロアリ防除処理を勧めるのが、常套手段ですのでご注意ください。
| 固定リンク
コメント