窓枠の脱糞孔
昨日は継続的にアメリカカンザイシロアリ対策を実施している、兵庫県内の物件にお伺いしました。窓枠に木製の障子が入っており、その下枠にアメリカカンザイシロアリの糞が溜まっているとのことから駆除で伺いした次第です。
障子を外して確認すると、脱糞孔は確認されませんでした。そうなると枠に生息している可能性が高いことから、枠の調査を行いました。すると上枠で脱糞孔で確認され、それが右の写真です。
フォーム状薬剤で木材内部の坑道を状況を確認したところ、見た目以上に坑道が広がっていることが判明しました。そこで駆除用の薬剤を用いて注入処理を行いました。
セミナー講師をしていた際、同業者さんからフォーム剤で駆除はできないのですかとご質問をいただいたことがあります。実験室レベルでフォーム剤の効果を調べたことがありますが、坑道の範囲が狭い場合には駆除効果は得られます。但し坑道の範囲が広い場合、フォームの到達範囲が狭く十分な効果が得られません。極端な場合、フォームが届いた坑道に対して蟻道を構築して行き来できないようにする事例も観察されました。注入できているという思い込みが一番危険であることを意識する必要があるのです。
| 固定リンク
コメント