« 群飛孔 | トップページ | 玄関で堆積した砂粒 »

2022年12月10日 (土)

2022年度木材保存士登録更新講習受講

2022年度木材保存士登録更新講習 昨日は2022年度木材保存士登録更新講習を受講してきました。大阪天満橋にあるエル・おおさか(大阪府立労働センター)での受講です。公益社団法人日本木材保存協会の木材保存士免許取得者は、3年に1度の更新が義務付けられています。

木材保存士登録更新する場合、講習会を受講するかレポートを提出するという方法があります。レポート提出は別途費用がかかり、勿体ないことから日程調節を行い受講してきました。

この講習は木材保存講座を兼ねていますので、木材保存に関する基本的な知識と新しい知見となっています。研究員時代を含めシロアリ業界に携わって30年以上経過していますので知っておくべき基礎知識がほとんどですが、中には新しい知見もありました。公益社団法人日本しろあり対策協会のしろあり防除施工士更新講習との相違点は、加圧注入など表面処理以外の内容も豊富ですので設計などに携わる方からすると重要な講習内容です。

今回、一般財団法人残留農薬研究所の青山先生から安全性に関する講演がありましたが、非常にわかりやすく勉強になりました。同じような内容が求めれる公益社団法人日本しろあり対策協会の講演とは段違いのレベル。高額の講習料を取る白対協には見習っていただきたいものですね。

|

« 群飛孔 | トップページ | 玄関で堆積した砂粒 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 群飛孔 | トップページ | 玄関で堆積した砂粒 »