アメリカカンザイシロアリ-47
毎年羽アリを出すアメリカカンザイシロアリの飼育ケース内の様子です。先月糞の掃除を行ったばかりですが、あっという間に積もるほどたまってしまいました。
ちなみにこの飼育ケースでは一昨年が年4回(3月、6月、8月、12月)、昨年も4回(1月、4月、8月、10月)出ています。一昨年の12月や昨年の1月に羽アリが出ていますが、今年は結局この冬場に羽アリは出ませんでした。しかし、糞の排出は多量であることからある程度活性は高いと考えられますが、羽アリとはリンクしていないようです。
文献によると3~11月に出るとされており、7~10月の例が多いとされています。しかし、飼育ケース内では温度も快適であることから、季節に関係なく出るようです。雰囲気的なものかもしれませんが、水分の影響で羽アリが出るような気がしますが、飼育されている皆さんはいかがですか?
| 固定リンク
« 現場の経験 | トップページ | シロアリ駆除の技術 »
コメント