« 点検調査範囲 | トップページ | 薪棚のシロアリ被害 »

2025年2月 3日 (月)

まもなく

確定申告のお知らせ 先日、西宮税務署から確定申告のお知らせが送付されてきました。

2024年(令和6年)分確定申告の所得税及び復興特別所得税の申告は、令和7年2月17日(月)から受付開始、締切が3月17日(月)となっています。

数年前から国税庁ホームページの『確定申告書等作成コーナー』で申告書を作成し、ID・パスワード方式でe-Tax送信していました。

マイナンバーカードを取得したことから、昨年からマイナンバーカードをICカードリーダライタで読み取り申告しています。

e-Tax申告は確定申告会場である税務署にお伺いする必要はありません。以前は締切日が近づくと、会場が混雑するためできるだけ早くという意識がありました。

しかし、事務所から申告できるので焦ることはなくなりましたが、ついつい締切日まで余裕があると思ってしまいがちです。毎年余裕を持ってと心掛けていますが、なんだかんだと案件が集中し思うように進んでいないのが現状です。

昨年も締切前週は深夜でま作業をする羽目となりましたので、今年はそうならないよう上手く時間を調整したいと思います。

|

« 点検調査範囲 | トップページ | 薪棚のシロアリ被害 »

コメント

マイナカードは便利ですが、個人情報(病歴や資産など)すべて掴まれます。1度作ってしまうと撤回しても無駄という話もありますが、撤回した方は多く居ます。気付きましょう。

投稿: 市民 | 2025年2月 6日 (木) 12時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 点検調査範囲 | トップページ | 薪棚のシロアリ被害 »