2025年6月度ウェブサイト更新
今月も阪神ターマイトラボのウェブサイトを更新しました。
今月の画像は過去に大阪市内の家屋で確認されたイエシロアリです。
近畿地方でのイエシロアリは、和歌山県沿岸部に多く生息しています。
最近では大阪湾沿岸部は元より、内陸部でも生息が確認されています。
最近できた大阪の有名な施設のすぐ側でも、イエシロアリの生息及び羽アリの発生が確認されています。ちなみに神戸市内では山の中腹、宝塚市内などでも確認されています。
イエシロアリだから海沿いと考えるのは危険で、きちんと種類を判断することが必須です。以前、老舗のシロアリ防除業者が、イエシロアリとヤマトシロアリが区別できなかった事例がありました。プロとしての知識の欠落でしかありません。
そのようなシロアリ防除業者に駆除を依頼すると、薬剤の大量散布に頼ります。これではイエシロアリの駆除はできません。イエシロアリの駆除は、コロニーと活動範囲を把握し適切な処理で対応する必要があります。
薬剤の特性を考慮し、イエシロアリの生態に合わせて処理することが重要です。当社では自社試験を通じて、薬剤特性に応じた処理濃度や処理方法の最適化しています。イエシロアリ駆除に関するお問い合わせは阪神ターマイトラボのホームページからお願いします。
最近のコメント